2010年6月29日火曜日

Red Bull Holy Ride


Red Bull Holy Rideの試走をJJはんが済ませてきたらしいおすえ!

JJはんが言わはるには、結構スピード出るのでダウンヒル用の自転車でも平気みたいおすえ

2010年6月28日月曜日

2011 XTR

おおっ!かっこいい。

個人的な好みなんでしょうけど、新型XTRがカッコよく見えます!!

新しいブレーキ欲しいなーって思っていたけど、ついにシマノパーツがM6に付く日が来るのかぁー!胸が熱くなるな。

2010年6月24日木曜日

さあ!!これで乗れるぞ!!





先日、ベアリングプレスが届きました。
箱が無いのは残念ですが、キンピカで愛い奴です!!
で、フレーム側のVPPベアリングの1つが、元々気持ち斜めに圧入されています。
そのため、リンクの動きが多少ぎこちない感じになってしまってます。
圧入不足と思い、キンピカちゃんで押してみるとビクともしません。
仕方なくまだクルクルのベアリングを抜いてみる事に・・・。
案の定、ベアリングホールの底に塗装とバリが・・・。
工作ドリルに歯医者さんばりの細い刃先を取り付け、それらを除去!!
いい感じの穴になりましたよ。
最後にキンピカちゃんで圧入して、ようやくベアリング作業は終了です。
各ベアリングサイズピッタリの径のアタッチメントが沢山ついてきますので、ワッシャー押しより深く圧入できます。
結局ベアリングは全換え。
逸る気持ちを抑えて、リンクの組み立てをしました。
全てのベアリングが真っすぐに適切な深度で入ったので、施工前のようなリンクプレートが入りにくいとか、リンクを組み立てるのに微少のズレがあるようなことは無くなり、どの部分から組み立ててもピッタリスムーズに付きます!!
ショック取り付け前のチェックは、”ウルトラスムーズ”!!
やった甲斐がありました。
そしてチャリを全組み立てしてサドルを押してみると、人差し指1本でストロークし始めます!!
これが本来のリンク動作なのかと感心です。
最後の後始末で、ほぼ拭ってしまったVPP箇所のグリスをグリスポートが
ら注入!!
最初と最後はチュルチュルはいってくれるのですが、途中で著しく入っていかなくなります。ガンの後ろから溢れるくらいの圧力になりますが、そこを5,6回耐えて入れ続けると、また軽くなり最後はベアリングの所からニュルって出てきます。
イロイロ苦労しましたが、要領を得てきたので次回からはスムーズに出来ると思います。


 
んん~苦しゅうない!!

湯治

『何も運動するな!』
って医者が言うので、今週はずーっと別荘に篭り、温泉で体を癒してました。

自分ではそれ程痛くは無くなって来たのですが・・

まだまだ酷くて『骨折しているものと考えて』 と言うので暫くの間駄目見たいです。

2010年6月20日日曜日

梅雨はメンテ






さてさて。
雨ばかりのこの時期、いかがお過ごしでしょうか?
24mmの薄型スパナとフォークオイルが手に入ったので、早速オイル交換をしてみました。
昨今は、スラムのページでやり方が写真付きで載っているので、初心者の方でもなんとか出来る時代です。
で、肝心の中身ですが、イマイチ最新型のアップデートされた部品かどうか確認できませんでした。
ボクサーちゃんは、中身は意外と精度がよく、マニュアル通りにスムーズに交換できました。
アウターとインナーを分離した段階で、オイルがバシャって漏れる事のない構造で(ダンパーカートリッジからオイルが漏れてる場合は別)これまた楽チン。
使用グリスはスティックハニー&フィニッシュラインフォークオイル5Wと15W。
バラして思ったのですが、やはりダストシールにカナリの抵抗がある模様です。Sho-cみたいにエンデューロのに換えるか??
交換後フォークを押してみると、かなりスムーズになりました。
購入後初のオイル交換なので、乗るのが楽しみです!!

2010年6月19日土曜日

梅雨は動画


More Mountain Biking Videos >>


1分03秒あたりのGIANTの兄貴のアグレッシブさがイイ!!
あの路面で・・。男ですな。
後、2分57秒のレヒコネンのコケもダイナミック!!
さすが、レッドブルのサポートを受けているだけの事はありますね。

金城さやか&ファミリー



くだらないチャリンコの部品買うならこれ買って!!

2010年6月13日日曜日

くっそう!!


そろそろベアリング交換の時期と思い、実行に移しました。
これまた初のベアリング交換です。
ヤフオクで買ったプーラーでヌキヌキ!!
ただし、VPPの所のベアリングはアンギュラーベアリングで、コイツが手強い。
まずはインナーが抜け、もう一回アウターを抜かねばなりません。
で、圧入ですが、最初シャコマンを使ったのですが真っすぐ入ってくれません。
次にボルト、ワッシャー、ナットを使ったのですが、上部リンクは成功!!
VPPのベアリングホールは周りの肉厚が薄いので、見れば見るほど怖くなり断念しました。
結局、専用の圧入工具の購入を決定。 951は工具が来るまで、バラバラ死体のまましばらく放置です。
入梅も近く、今週乗れなかった事はかなり痛い。
もやもやな週末でした・・・。

2010年6月5日土曜日

とっとこ号 Ver2.01

先日、サグってものを計ってみた

結果、まったく自分に合っていない事が判明
今まで一度もサグなんて気にした事がなかったのだが「intense」 恐るべし

自分の体重にもビックリ 68kgと思っていたが66kgしかなかった
早速、リアスプリングを注文 この度届いたのでフロントを含め交換してみた

で、まずは「40RC2」のバネを青→紫へ



なんと 青はTITANだが紫はSTEEL だった まあ しゃーないな
フロントは以外に簡単に交換完了


問題はリア DUでいいかな これがスプリングの直径より長いじゃ
って事はスプリングが抜けないんですね~

正直ガックリ・・・・・・・

そこで、あきらめようかとも思いましたが 頑張っちゃいました
下の工具と、無い知恵を絞りまくりやってやりました



こんな感じでリアは450→350へ
乗った感じは 結構違う が パノラマで合っているのはどっちなんだ
一応リアのサグは出ました good
という事で明日は富士パラへ行きます
頑張って早起きするじゃ~

オレンジ




Orangeの新型225が良い感じです!!
いかついスイングアームがたまりません!!
でも、224は造形的にあまり好みじゃなかったです。
が、225のプロトはイケテル感じになってきましたよ!!
ちょっと前のプロトとはまた少し違ってます。
Ben cathro君のバイクなんですが、下の2枚の写真が以前の物、で表彰台の写真のが最新版先月末のレースの時のもの。リアショックの取り付け位置と、Topチューブとシートチューブの接続部分が変更されてます。
うぅ~~ん。
あと少しハイドロなんかを使ってくれれば、文句なしの領域まできてますね。